SSブログ

南さつま市 竹田神社 御祭神は薩摩藩中興の英主・島津日新公(忠良)『いろは歌』 [鹿児島観光日記]

ごきげんよ~img_654150_7449005_1.gif


島津日新公いろは歌 -


鹿児島県南さつま市 島津 忠良(しまづ ただよし)は、


関が原の合戦の敵陣突破で有名な第16代当主島津義弘公の祖父


36歳のとき髪を剃り日新(じっしん)斉と号しました。


島津家の分家・伊作島津家(薩摩半島中部)の出身ながら、


宗家(そうけ)から請われて三州(薩摩・大隅・日向)統一の大事業を成し遂げ、


晩年は加世田(現南さつま市)に戻って善政をしき、


住民の父と慕われました。


日新公が、5年余りの歳月をかけて完成させたという『いろは歌』は、


薩摩藩『郷中(ごちゅう)教育』の基本書となったといわれ、


今の時代にも通じる多くの教えを含んでいます。


47首すべての歌が歌碑として刻まれ、


竹田神社の敷地内にある『いにしへの道』の両側に並べられています



DSCN4752.JPG


DSCN4753.JPG


丸に十の字の紋章が刻み込まれています


DSCN4764.JPG


日新公のお墓



DSCN4767.JPG


DSCN4774.JPG


DSCN4758.JPG


DSCN4757.JPG


『いにしへの道』の両側に日新公『いろは歌』が並んでいます


DSCN4768.JPG


DSCN4769.JPG


いろはにほへと・・・の順番に!


南さつま市周辺の宿泊



 
 


関係のあるアイテム集めました 



















nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。